急がばしゃがめ

コンクリートジャングルで合成樹脂のささやきに耳を澄ませては目を回す。人文系だけど高分子材料でご飯食べてます。。SF読んだり、ボードゲームに遊ばれたり。一児の父。

Stay home反省会ーー「いつかやろう」はいつやるのか

いつかやろうと思って先延ばしていたことってありますよね。

今は忙しいからできないけど、暇になったらやろうって。あるいはもっとシンプルにいつかやろうって。

 

3月初めからはじまった在宅勤務、しかも残業禁止という可処分時間のボーナスタイムはつい先日の5月いっぱいまでだったのでまるっと3ヶ月続いていたわけです。

 

その間、「いつかやろう」と常日頃思っていたことがどれだけできたのか、あるいはできなかったのか。

 

・減量

・運動

→「二度と習慣的に走ることはない」と思っていた僕もあまりの暇さとあまりの体重の増加を受けて4月下旬からジョグを開始。順調に走りの調子を上げつつ、体重を落としていくも3週間後に左ふくらはぎを肉離れしてあえなくジョグNG。

(そのへんの話はこちら) 

meirin213.hatenablog.com

 まあ走ることはできなくても歩けはするということで朝の散歩にシフト。

運動量は落ちるものの、寧ろ走っていては難しかった、散歩中に思索にふけるだとか考えを整理するといった集中力を要する活動ができるように。

これこそ「文化人」らしい生活として求めていたものではなかっただろうか。

とてもよい習慣なのでこれはこれで継続する。

減量のほうも地道に続いています。なんというか「足るを知る」それに尽きるということですね。

 

 ・読書(特に材料関係の)

読書は好きだけどもっぱら移動中に読むので、在宅勤務、外出・出張禁止となれば本を読む機会が…

となるところを家でだらだら録画した深夜アニメを惰性で見る習慣を抑えることで家でも本を読むように。

SFとかはほっといても読むんですが、わりとごきげんな時にしか読みにくい材料とか科学系の本を抵抗なく読めてきたいのはいい傾向。

 

ボードゲーム製作

ボードゲームは遊ぶだけで十分と長らく思っていましたが、年明けくらいから「このテーマをボードゲームにしてみたい」と思うようになり、ゲームシステムをああでもこうでもないとこねくり回しています。なんだろう。仕事と違って制約なく自由に設定してよいというのは選択肢が無限に出てくるので悩ましいですね。

先の散歩の時間や就寝前にだらだらやってます。

 

・英語

逆にこれはさっぱりですね。

以前の職場よりは英語を使う機会が多いので喋れるように英会話教室に通おうかとかも考えたんですが…まあまあそれこそオンラインでやってもいいのかもしれませんが。

 

・パズル

いつぞやについつい買ってしまったミシャの「黄道十二宮」をモチーフとしたパズルを引っ張り出してつくりました。わりと楽しかったのでそのままネット通販で他のミュシャ作品もと思っていたらことごとく売り切れていたのでみんな考えることは同じなんだよな、と。変な沼にはまらなくてよかったかなと。

 

 

・ブログ

見ての通りですが、意識的に続けていますしまあまあ続いています。

文章としての完成度はともかく。インプットばかりでなくアウトプットしていくってのは大事ですね。

 

 

転職前は業務は忙しいわ単身赴任で可処分時間があまりなかった。

転職後は業務もぬるくなって時間は増えたものの、正直とくだんなにかやったりってのはなかった。このままぬるい日常をだらだら生きていくかと思いきやここに来ていろいろ我が身を反省したり、時間もあるしこれやってみるかという方向にいろいろ動いていったので怪我の功名というものかもしれません。

ずっと在宅勤務とは言わないけれど、週に2日くらいは在宅勤務とか残してくれてもよかったのに。。。惜しまれる。